top of page

BLOG
検索


もっと地域にワクワクを!
昇格キャンペーンの反響が大きくて驚いています。 私がこうして発信することで、他のローカルサッカークラブの方々も、地域との連携のあり方や、プロダクトビジネスに対する興味、関心を考える良い機会になればと思います。 ただ、サッカーがやれれば良いと思っているクラブの方も、ぜひ参考に...

馬場 慎一郎
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


昇格キャンペーンをやります
昇格したら、地域の皆さんに還元したい! 私がずっと思い描いていた夢の1つです。 また、来年、これができるように努力していきます。 応援よろしくお願い申し上げます。

馬場 慎一郎
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


2025年あけましておめでとうございます。
実業を持つサッカークラブを構想して、今年で10年経過しました。 準備にかけている時間は相当なものです。 私の頭の中ではつながる話も、 世間一般の常識の中では、全く理解されないこともしばしば。 それでも信じて続けてきた10年でした。 テストチームの立ち上げからは早5年。...

馬場 慎一郎
1月1日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


神奈川県3部リーグ終了
最後は対戦相手とのマッチメイクができず、未消化で勝ち点を得られないという残念な結果となりました。 このまま行けば、一位通過は間違いなかったのに、マッチメイクが叶わなかったという理由で通過させてもらえませんでした。 どう受け止めてよいかわからない結果ですが、リーグの末端ではこ...

馬場 慎一郎
2024年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


サッカー監督になりました
サッカー監督になりました 20年前、今の選手たちと同じくらいの年齢のとき、自分は何をやっていたかなぁ。。。 と思い出すと、、、 三井と住友の合併。銀行と商社の合併。 顧客も合併しまくりの、大合併時代を生きていました。 今は、身近に感じるM&Aという言葉も、当時は、えっ何、チ...

馬場 慎一郎
2024年7月19日読了時間: 3分
閲覧数:84回
0件のコメント


雨の谷本公園サッカー場!
(P)試合の告知、宣伝 (D)試合の実施、サービスの提供 (C)試合結果の報告、後片付け、洗濯、反省 (A)観客動員数の報告、選手ヒアリング、改善点の洗い出し クラブ運営も、PDCAで回しています。 これに加えて、 監督としては、チームの分析、改善、戦術決定、選手伝達、落と...

馬場 慎一郎
2024年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


真夏の日産フィールド小机競技場
以前、横浜サッカー協会の内田会長とお話をしていて、横浜市も昔と比べたらどんどんサッカーの環境整備は進んでるよ、というやりとりをしたのを覚えています。 今日は、素晴らしい天然芝グラウンドでの試合。私の時代には叶わなかったな〜 こういう環境は。...

馬場 慎一郎
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


シーズン開幕!観客動員数30人!
2024-25シーズンが開幕しました。 色々大変なこともあるのだけど、私のことを信じて集まってくれている選手にまず感謝かな。。。。 選手がいなければ、サッカーできないですからね。 そして、勝たなければ、選手も集まってきてくれないですからね。...

馬場 慎一郎
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


神奈川県リーグが開幕します!
いよいよです。心の準備は良いですか? キャプテンは、関西学院大学サッカー部の元主将!

馬場 慎一郎
2024年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


2027国際園芸博覧会アンバサダー活動開始
港南区、磯子区から目指せJ3! 横浜副都心ALBATZフットボールクラブは、2027国際演芸博覧会のアンバサダー活動を開始します。 港南区といえば、ひまわり。磯子区は梅が区の花になっています。 みなさんに知ってもらうところから、私たちは頑張ります。 応援よろしくお願いします。

馬場 慎一郎
2024年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


TRMの成果物と課題の共有
今日はテストマッチでした。 課題は2つ。 セットプレーと、崩しの形。 まず、セットプレーに関しては、0点。 時間の関係もあって、なかなかやれませんでしたが、 「実際に、ゴールの中に入る人はどう決める?」というワークショップをやりました。...

馬場 慎一郎
2024年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


11-0の勝利とその先に見えるもの
横浜市リーグ、VS POLAサッカー部は11−0となりました。 冒頭、パワープレイの形を練習しましたが、結果が出たことはよかったと思います。 チームの状況から、まだ早いと思っていましたが、サイドバックが極めて現代的に動き、周りが咄嗟に察知して順応、機能したことは、大きな収穫...

馬場 慎一郎
2024年1月28日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


横浜社会人サッカーリーグ
横浜社会人サッカーリーグの奮闘日記です。

馬場 慎一郎
2024年1月9日読了時間: 5分
閲覧数:293回
0件のコメント


【明けましておめでとうございます】
【明けましておめでとうございます】 2024年が始まりました。私、馬場慎一郎にとっては決断の年になります。 辰年の今年は、甲辰(きのえたつ)の年になります。 甲辰には、「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」といった表現があり、縁起の良さを示しているそうです。...

馬場 慎一郎
2024年1月1日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
采配の果て〜全権監督ストーリー
bottom of page